v3.3.0アプデハマりポイント Show more
・Rubyのバージョンが上がっている(v2.7.2、ただし例によって .ruby-versionを手動で書き換えればv2.6.6でもOK)
・二段階のデータベースマイグレーションが必要
・データベースマイグレーション時、「照合順序の問題でインデックスが壊れてるかもしれない」という怖いメッセージが出るかもしれない→「tootctl maintenance fix-duplicates」を流して修正可能。 アカウントの重複データが見つかった場合は、どっちを残すか聞いてくるかもしれない ※検証環境で流した限りでは、そのようなプロンプトは出なかった 重複データの物理削除をかますのでバックアップ必須 内部でレコードを総ナメしているかもしれないので、DBの大きさによっては時間がかかり、重くなる可能性がある
One more thing... Show more
Sidekiqに「scheduler」というキューが新設されたのでSidekiqプロセスを分割している環境では注意おそらくこのへん↓のタスクを動かすんだろうけど詳細は分からないhttps://github.com/tootsuite/mastodon/tree/master/app/workers/scheduler
気まぐれなサーバです